とても素敵なフレンチレストランで
お食事しました🍴
表参道、青山学院の裏手
閑静な住宅街の一角に建つ
日本建築の歴史的建造物
アールデコ様式の建物があります。
アール・デコ様式とは
1910年代半ばから1930年代に
流行したデザインの建築
ロアラブッシュ
昭和7年、当時の三大タバコ商であった
資産家の千葉直五郎が
結婚する息子のために建てた邸宅でした
当時の最高峰の建築と言えるでしょう
あまりの素晴らしさから、
男爵の邸宅という別称が付いたほど
その男爵の邸宅は、
現在は最高級のフレンチレストランです
それが、今回、初めて伺わせていただいた
ロアラブッシュ1999 [wp-svg-icons icon=”link” wrap=”i”]です
ジャンル:フレンチ
アクセス:東京メトロ千代田線表参道駅B1口 徒歩8分
住所:〒150-0002 東京都渋谷区渋谷4-2-9(地図)
周辺のお店のネット予約:
・大衆酒場 北海道ながまれ 外苑前のコース一覧
・渋谷ベルゴのコース一覧
・貸切パーティー Fields 渋谷のコース一覧
周辺のお店:

情報掲載日:2020年3月18日
実は、私の病気のことを
心配してくださっていた方が
快気祝いとして
ご招待くださったんです!!!
ずっと憧れていたレストランだったので
もううれしくて、前日はよく眠れませんでした!
ウェイティングルームでドリンク🍸
年始放送の番組で、
明石家さんまさんがここで撮影をされたそうです
同じ席に座らせていただきました💖
そして、お食事です

雲丹と茄子のガスパチョ

デザート フォンダンショコラ
全部で5皿+デザート2皿
そして、お食事の後、
もう涙が出るぐらいのサプライズ!
こんな素敵なお花をいただきました❗
病気は私の問題なのに、
これほど素晴らしいお気遣いをいただき、
どうお礼を伝えたらいいのか、
もう言葉が出ませんでした。
ただただ、涙が出るばかりで・・・
長い間、辛い思いをしてきたね
よく頑張ったね
そんな言葉をかけていただいた瞬間
今までのことが一気にめぐってきて
言葉が全く出てこなくなってしまいました
人と人としてのつながり
その奇跡に感謝し、
まだこの先の人生で、多くの人に
恩返しをしなくてはならないと感じました。
本当にありがとうございました!
自分の人生を大切に大切に
生きてゆきたいと思います❗
夢のようなひと時でした
コメント