本記事は、2018年4月から6月にかけて治療したC型肝炎についての記録です。2018年9月に完治しました。治療当時の感情で書いていますので、あえてリライトをせずに、そのまま残すことにいたしました。
治療方法等は日々変化していくことと思いますので、詳細は主治医の先生とご相談くださいね。肝臓は沈黙の臓器です。人生に一度はB型またはC型肝炎の検査を受けてください。早期発見で肝臓がんになる前に完治できます。
治療方法等は日々変化していくことと思いますので、詳細は主治医の先生とご相談くださいね。肝臓は沈黙の臓器です。人生に一度はB型またはC型肝炎の検査を受けてください。早期発見で肝臓がんになる前に完治できます。
なんと、なんと。
マヴィレットの治療があと4日です!!
昨日は検診の日でしたが、無事、ウィルス君も検出されず、あと薬を4日のんで、そのあとまた採血してエコーの検査をするだけとなりました。
その後12週間後に、ウィルス君が検出されなければ、本当の意味で治療は終わります。
12週間、9月の下旬まで!
いろんな意味で、人生を楽しもうと思っています。
楽しく過ごしたら、良い結果になるだろうと信じているので。
自分の心を楽しくするのは、すべて自分次第。
毎日の中に小さな「楽しい」を見つけてゆこうと思っています。
で、明日はプレゼン。
今夜は企画書と格闘ですが、思いが強すぎて、企画にならない・・・・
冷静になるために、、、、
寝ます!😁
🌻きれいなお花に癒される日
コメント