2023年9月– date –
-
日本の芸能界は変わらなければならないときが来ている |10年以上前に言い続けた私の主張は正しかった
話題の社会問題に触れることを、このブログの中では避けてきたが、今回ばかりは黙っていられない、という気持ちになった。 ジャニーズの問題だ。ジャニーズという言葉を言いたくもないほど、私たちに衝撃を与えたし、長く芸能やメディアの世界に携わってき... -
長野県阿智村「満蒙開拓平和資料館」に行ってきました
8月下旬。長野県阿智村にある「満蒙開拓平和資料館」に行ってきました。 ことの始まりまりは、祖母が他界して遺品整理をしていたことでした。祖母の家で和室の押し入れの奥の方に古びた埃まみれの段ボール箱を見つけました。その箱の中を覗いてみると、大... -
最後の晩餐に何を食べたいか、という重要な問題
人間には、必ず最期の日がある。それは誰にでもやってくるものだし、しかしそれがいつなのかは誰にもわからない。 人生の最後の食事に何を食べたいか、ということを取引先の方と雑談していたことがある。多くの人は、時間をかけて悩んでいたのだが、私はも... -
名古屋市博物館に行ったのを、先ほど思い出した
昨年、2022年の秋。名古屋市博物館の特別展で「兵馬俑」の企画展があった。日中友好五〇周年記念の特別企画展で、名古屋だけでなく、東京上野でも開催された。 この兵馬俑のチケットには、名古屋市博物館の入場チケットが付帯されていて、ついでに立ち寄っ... -
浜松市楽器博物館へ行ってみた
東京都出身の私が、コロナの影響もあって静岡県浜松市に住むようになってから、はや3年。引っ越した当初は、「落ち着いたら、行ってみたい!」と思う場所が山ほどあった。 しかし人間は本当に「落ち着いて」しまうと、意外とでかけなくなるもの。ましてや...
1