本記事は、2018年4月から6月にかけて治療したC型肝炎についての記録です。2018年9月に完治しました。治療当時の感情で書いていますので、あえてリライトをせずに、そのまま残すことにいたしました。
治療方法等は日々変化していくことと思いますので、詳細は主治医の先生とご相談くださいね。肝臓は沈黙の臓器です。人生に一度はB型またはC型肝炎の検査を受けてください。早期発見で肝臓がんになる前に完治できます。
治療方法等は日々変化していくことと思いますので、詳細は主治医の先生とご相談くださいね。肝臓は沈黙の臓器です。人生に一度はB型またはC型肝炎の検査を受けてください。早期発見で肝臓がんになる前に完治できます。
やった~~❗❗❗❗🎉💖😻💃
マヴィレット治療!ついに56日目!!!
8週間治療の私は、終了!!!
ルンルン!!
全部飲んでやったぜぇ。おわったぜぇ。。。[wp-svg-icons icon=”point-left” wrap=”i”]すぎちゃん風に・・・
[wp-svg-icons icon=”arrow-up” wrap=”i”]マヴィレットを飲み始めた日と最後の日のお薬のパッケージ[wp-svg-icons icon=”arrow-up” wrap=”i”]
56日間、1日も忘れることなく、きっちりと飲み続けました。
しかも毎日、ほぼ同じ時間に。
入院した初日と翌日は、副作用が出るんじゃないかとか、自分の心臓君が耐えられるのだろうか、、、とか、いろいろ考えすぎて不安だったけど、無事、副作用も出ず、明るく過ごすことができ、治療生活を乗り越えられました。
この後は、今週に採血とエコー検査を受けます。
そして、待つこと12週間・・・・
再び採血を受けて、C型肝炎ウィルスが検出されなければ、いわゆる完治です。
もちろん、その後も数か月に1回は検査を受けます。
今日は、達成感満載!
明後日の検査で、◎が出れば、ちょっとひと安心。
これから先の課題は、
運動とダイエットだぁ・・・
こっちの方がつらそうだなぁ、、、😅😅😅
コメント