本記事は、2018年4月から6月にかけて治療したC型肝炎についての記録です。2018年9月に完治しました。治療当時の感情で書いていますので、あえてリライトをせずに、そのまま残すことにいたしました。
治療方法等は日々変化していくことと思いますので、詳細は主治医の先生とご相談くださいね。肝臓は沈黙の臓器です。人生に一度はB型またはC型肝炎の検査を受けてください。早期発見で肝臓がんになる前に完治できます。
治療方法等は日々変化していくことと思いますので、詳細は主治医の先生とご相談くださいね。肝臓は沈黙の臓器です。人生に一度はB型またはC型肝炎の検査を受けてください。早期発見で肝臓がんになる前に完治できます。
今年も無事に、誕生日を迎えることができました。
たくさんのメッセージをいただきました。
ありがとうございます!!うれしかったです!!!
(年齢がまた1つ上がるのは、あんまりうれしくないお年頃ですけどね~~~)
今年は、本当に生まれ変わる気持ちです!
マヴィレット治療もあと11日となり、今日から新しい自分が始まるような、そんな気持ちがしています。
治療が終われば、すべてが解放!というわけではありませんが、それでも、体内の変化を感じ取っている今、今年も誕生日を無事に迎えられ、更には今までの人生の最大の目標であった治療をもうすぐ終えることができそうで、ありがたく思っています。
マヴィレット治療は神様から与えられたチャンス。
先日の検査で「もっと早く治療すればよかったですかね~~」と主治医の先生に何気なくつぶやいたら、「今までの治療は、リスクが高すぎたからね」と。私は心臓にもリスクを抱えている状態なので、マヴィレットより前の治療はリスクが高すぎてできなかったんですね。
だから、マヴィレットというお薬ができたことは、私にとって神様から与えられたチャンスだったし、「もっと頑張って生きなさい」という天にいる祖父母と父親からのメッセージだったと思っています。
ひたすら、1日1日を感謝の気持ちで、大事に生きなくては・・・と思う今日この頃。
目指せ100歳!いや、300歳!!!
ギネスブックに載って、長生きで国からお祝いされよう!!
というのが今の目標!
今日はお誕生日ランチ@名古屋!天ぷら北尾
素敵な天ぷらコースをいただきました。
稚鮎が泳ぐ~~~
食べ過ぎで苦しい・・・・・😆😅
※残念ながら、天ぷら北尾(名古屋)は閉業されました。
コメント